
☑FXGTに登録するにはどうすれば?
☑本人確認が完了していないとどうなるの?
☑口座開設の方法を知りたい!
FXGTの登録方法
登録方法
新規登録ページにて、アカウント情報を入力します。

①氏名:漢字でもアルファベットでも可
②メールアドレス:FXGTで使用するメールアドレス
③パスワード:クライアントポータルにログインする際のパスワード
④居住国:日本に居住している場合は「Japan」を選択
⑤「利用規約」のリンクで利用規約を確認し、チェックを入れる
⑥「reCAPTCHA」にチェックを入れ、セキュリティシステムの確認を行う
最後に「登録」をクリックすると、ご登録のメールアドレスに確認メールが送信されます。
登録メールアドレスで受信した確認メールの中にある「メール認証を行う」をクリックすると、自動で画面が移動します。

アカウント有効化のページが表示されたら、「ログインページに移動」のボタンをクリックします。

先程の登録情報を入力し、ログインしてください。

アカウント認証
FXGTは「海外FX取引所」のため、必ずアカウント認証が必要となっています。
公式サイトにはこのように記載されています。
アカウント認証は法律で義務付けられており、当社は規制対象の企業としてライセンスの規則を厳守する義務があります。
これらのルールは当社でアカウントを開設する全てのクライアントがアカウント認証を実行する必要があります。
アカウント認証が完了していないとどうなるか?というと「出金」が出来なくなります。
逆に言うと、「出金」以外の「入金」「取引」「ボーナスを貰う」などは全て出来ます。
本人確認(出金のために)
クライアントポータルにログインした後、右上歯車マークの「設定」をクリックしてください。

左側メニューから、「アカウント認証」をクリックし「個人情報」の入力をします。

最下部には「本人確認書類」と「現住所確認書類」のアップロード画面があります。
注意事項をよく確認し、規定に添ってアップロードしてください。
規定は下記の通りです。
■本人確認書類(写真付きカラー)
本人確認書類は、公的な機関により認められた書類を意味しています。
有効期限が切れている書類は受理できませんのでご留意ください。
1.パスポート
2.自動車運転免許証
3.マイナンバーカード
4.写真付き住民基本台帳カード

■現住所確認書類(カラー)
現住所確認書類は、名前・現住所が記載され、6ヶ月以内に発行された、以下の書類が該当いたします。
1.公共料金の請求書
2.電話料金の請求書
3.クレジットカードの請求書又は利用明細書
4.住民票

全ての入力とアップロードが完了したら、「認証を送信する」という青いボタンを押してください。

そうすると、アカウント認証に関する詳細が表示されます。
アカウントが承認されない限り「出金」が出来ません。

現在のステータスは、画面上部で確認してください。

認証が完了したらメールが届くと共に、ステータスが「アカウント認証済み」となります。

アカウントが認証済みになると、クライアントポータルの右上に「チェックマーク」が付き、出金も可能になっています。

※認証手続きが手続き中、もしくは認証が完了した後は、「アカウント認証」で変更することは出来なくなります。
住所が変わった際などは、「サポート」まで連絡した方が良いでしょう。
FXGTの口座開設方法
口座開設が出来ない!
FXGTでは、最初の口座は好きな通貨で作成する事が出来ますが、2つ目からは「該当の通貨」を入金しないと作成することが出来ません。
日本円の口座を作成したあと、ビットコインの口座を作成するためにはビットコインの入金が必要
また、口座は全ての通貨を合わせて5つまで、という制限があるので注意が必要です。
口座作成方法
クライアントポータルにログインし、上部メニューの「MT5アカウント」をクリックします。
そして「口座開設」ボタンをクリックしてください。

実際に取引する口座を作成する場合、「ライブ口座」をクリックします。

証拠金通貨として使用したい通貨を選択します。

レバレッジを設定します。
これは、後から変更可能です。(最大500倍)

「MT5アカウント」→「ライブ」のタブをクリックすると、先程作成したアカウントが閲覧出来ます。

まとめ
- 登録は1分で完了
- アカウント認証が必要なのは出金の時だけ
- 口座開設は5つまで。2つ目からは入金が必要
↓登録はこちらから↓